WesternElectricAudio
1920年代〜ウエスタンエレクトリックオーディオの コレクションや自作のアンプなど
< WE555+WE15Aをフルレンジで鳴らす為に
2022年12月18日
15:44
カテゴリ
LCRフォノイコライザー
再度北海道のフォルシュングさんにご無理を言って制作いただき、
本日到着!
今回は何とか自力で2階まで持ち上げられる重量です(笑)
前回はLCRプリアンプでしたが、今回はLCRフォノイコライザーです
オーディオルームB(15Aホーンの部屋)用で早速鳴らしてみました
この組み合わせは予想していた以上の音で、相変わらず
信頼できる素晴らしい作品です
カテゴリなしの他の記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< WE555+WE15Aをフルレンジで鳴らす為に
リンク集
最新記事(画像付)
LCRフォノイコライザー
WE555+WE15Aをフルレンジで鳴らす為に
ALTEC 1567A
WE252Aプッシュプルアンプ
TA-7257ネットワーク測定
WE211
WE300A vs WE252Aメッシュ
北海道から届いたもの
TA-7257
WE300Bプッシュプル
リンク集
WEアンプ資料
サウンドパルコ
サウンドK
エイフル
ウエスタンラボ
音の市
WEC5
サウンドラボ フォルシュング
SUZUKIELECTRIC
P&C
バンテック
garrettaudio
真空管データベース